個人情報保護方針

個人情報保護方針

 株式会社コムスタッフ(以下、当社という)は、情報サービス事業者としてさまざまな情報を取り扱っており、お客様の秘密情報につきましては、細心の注意を払っております。
 社内におきましては、個人情報保護マネジメントシステムを制定・実施し、社員一人ひとりがお客様の信頼を得るためにより強固な体制の整備を行い、以下のように取り組んでおります。

  1. 個人情報の取得に関しましては、その目的を明らかにし適法かつ公正な手段により取得し、取得目的以外の用途に使うことは致しません。当社は、ご提供頂いた個人情報をお客様との契約の履行、当社で取り扱っている製品・サービスなどに関する営業上のご案内、お客様への有用な情報の提供のために利用致します。その他の目的で個人情報をご提供頂く場合は、その都度、利用目的をお伝え致します。
  2. 情報提供者の個人の権利を尊重し、本人から情報開示・訂正・削除を求められた場合には、誠実かつ迅速に対応致します。
  3. 当社が外部から預託された個人情報並びに取得した個人情報は厳重に管理し、これに対する不正アクセス・紛失・破壊・改ざん及び漏洩等のトラブルを起こさないように合理的な安全対策及び是正措置を講じます。
  4. 提供者の承諾を得た場合又は法令により許された場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供致しません。また、業務を外部に委託し個人情報を預託する場合は、当社の厳正な管理の下で行います。
  5. 「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)その他個人情報保護に関する法令・指針、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JISQ15001:2017)、並びに「情報サービス産業個人情報保護ガイドライン」(第4版)等の規範を遵守するとともに、当社の個人情報保護マネジメントシステムに従い行動します。
  6. 当社の個人情報保護マネジメントシステムに関しては、継続的に見直し改善を行います。

労働者派遣事業に関する個人情報適正管理規程

(目 的)
第 1 条 株式会社コムスタッフ(以下、「当社」という)における労働者派遣事業に関し、個人情報を適正に管理することを目的とする。
(適 用)
第 2 条 個人情報を取り扱う当社従業員の範囲は、営業部、業務支援部、派遣元責任者、および派遣元責任者の職務代行者とする。個人情報取扱責任者は派遣元責任者とする。
(教 育)
第 3 条 派遣元責任者は、第2条(適用)に記載する当社従業員に対し、個人情報取扱いに関する教育・指導を年1回実施する。
  2. 派遣元責任者は、少なくとも3年に1回は派遣元責任者講習会を受講し、個人情報の保護に関する事項等の知識・情報を得るように努めなければならない。
(開示請求等の対応)
第 4 条 第2条(適用)に定める個人情報取扱責任者は、派遣労働者等から本人の個人情報について開示の請求があった場合は、その請求に基づき本人が有する資格や職業経験等客観的事実に基づく情報の開示を遅滞なく行う。更にこれに基づく訂正(削除を含む。以下同じ)の請求があった場合は、当該請求の内容が客観的事実に合致するときは、遅滞なく訂正を行う。
  2. 個人情報の開示または訂正に係る取扱いについて、派遣元責任者は派遣労働者等への周知に努めなければならない。
(苦情処理)
第 5 条 派遣労働者等の個人情報に関し、当該情報に係る本人から、苦情の申出があった場合は、苦情処理担当者は誠意を持って適切な処理を実施する。なお、個人情報に係る苦情処理担当者は派遣元責任者とする。

有料職業紹介事業に関する個人情報適正管理規程

(目 的)
第 1 条 株式会社コムスタッフ(以下、「当社」という)における有料職業紹介事業に関し、個人情報を適正に管理することを目的とする。
(適 用)
第 2 条 個人情報を取り扱う当社従業員の範囲は、営業部、業務支援部、職業紹介責任者、職業紹介担当者とする。個人情報取扱責任者は職業紹介責任者とする。
(教 育)
第 3 条 職業紹介責任者は、第2条(適用)に記載する当社従業員に対し、個人情報取扱いに関する教育・指導を年1回実施する。
  2. 職業紹介責任者は、少なくとも5年に1回は職業紹介責任者講習会を受講しなければならない。
(開示請求等の対応)
第 4 条 第2条(適用)に定める取扱者は、個人の情報に関し、当該情報に係る本人から情報の開示請求があった場合は、その請求に基づき本人が有する資格や職業経験等客観的事実に基づく情報の開示を遅滞なく行う。さらに、これに基づき訂正(削除を含む。以下同じ)の請求があったときは、当該請求が客観的事実に合致するときは、遅滞なく訂正を行う。
  2. 個人情報の開示または訂正に係る取扱いについて、職業紹介責任者は求職者等への周知に努めなければならない。
(苦情処理)
第 5 条 求職者等の個人情報に関し、当該情報に係る本人から、苦情の申出があった場合は、苦情処理担当者は誠意を持って適切な処理を実施する。なお、個人情報の取扱いに係る苦情処理の担当者は、職業紹介責任者とする。

2025年2月
株式会社コムスタッフ

PAGE TOP